風邪は自分で治すもの!!!

このメルマガをお読みくださっている皆さんなら、きっと既に実践している、

または、すぐに実践できる内容だと思いますが、参考までにお伝えしますね~~~(*^_^*)

これは風邪の治し方でもあるし、予防法でもあるので。

良いとこ取りでぜひ是非!!!

 ○竹精で
1. お水に竹精をちょっと入れてうがい
帰宅したらガラガラうがいで、喉スッキリ
2. 3倍希釈液をスプレーボトルに入れて
喉にシュッシュッでイガイガもスッキリ
   鼻にシュッシュッで鼻水、鼻づまりもスッキリ
3. 鼻うがいの液にごくごく少量入れて
4. お湯に竹精 + ハチミツでホットレモネード風
ちょっと風邪を引きそうだな、ダルいなあ~という時は寝る前にカップ1杯
こじらせる前の予防策で翌朝スッキリのお目覚めを☆☆☆

 ○竹炭パウダーで
  ティースプーン半分~1杯を毎朝または朝晩2回
   腸内の老廃物をデトックス
   腸内の微生物を活性化
   酸性に偏った腸内環境を中和

   腸内環境改善で自己治癒力、免疫力もアップ!!!

 ○竹酢で
  お風呂にキャップ1~2杯を入れて入浴タイム
   汗でデトックス
   水圧でデトックス
   体温上昇で免疫アップ
   ヒートショックプロテインで免疫アップ
   入浴効果で心地よい眠気を誘導

 ○おやすみ結界、かぐやホッとでグッスリzzz
  ベッドやお布団の四隅におやすみ結界を置いて安眠空間を演出
  かぐやホッとでお腹と腰をサンドイッチ、冷え知らず、夜中のトイレも気にしない

 あとは、食を整えれば、風邪ともオサラバなのだ~~~(*^_^*)

 

風邪の予防にもやっぱり竹精のページはコチラから