先日から、イベント出店していると
出店者さんから最近、体調を崩しているという話を
アチラこちらで耳にしました・・・
たしかに、この2年ほどはイベントの中止も相次ぎ
以前とは生活のリズムが随分違ってしまっていたと思います
それが、この4月頃から徐々にイベントやマルシェなども再開され
ゴールデンウィーク辺りから、ほぼ以前の状態に戻って
アイドリングも無しに、いきなりアクセル全開で走り出してしまったのでは???
ホッと一息ついて落ち着いたら一気に疲れが!!!
という方も多かったのでは・・・
特に5月末から6月に掛けては、
真夏日があったと思ったら、最高気温が20℃以下なんて日も
これでは、身体がついていけないですよね(^^;)
これは何も出店者さんに限った事では無いと思います
どんなお仕事も世の中の状況とは繋がっていますし
今まではリモートワークだったのが、実際に出社するようになり
ゴールデンウィークは久しぶりに旅行やアウトドアに・・・
そして落ち着いたらどっと疲れが(^^;)
おそらく疲労が蓄積している方たくさんいらっしゃりそうです
自分でセーブして、少しブレーキを踏んでと分かっていても
ツイツイやり過ぎちゃいますよね(笑)
私もご多分に漏れずそのタイプです(^^;)
でも1日のうちに5分でも10分でも
少しセーブしようと思うだけで随分行動も変わると思います
これから、梅雨に入り、そしてその先には暑い暑い夏が待ってます
この時期を上手に乗り切って楽しい夏を迎えましょう!!!
(おススメの食べ物)
そんなお疲れの皆さんにおススメなのが
山芋(やまいも)☆☆☆
疲労回復、滋養強壮、腸内環境改善、便秘の解消・・・
ホントにたくさんの良いことがありそうです
疲れるとまず影響を受けるのが胃腸の働き
胃腸の働きが落ちると身体全体にダメージが!!!
皆さんのお好きな方法で山芋を意識して食べて
元気ハツラツ、笑顔全開で日々過ごしましょう☆☆☆
(おススメの竹炭製品)
せっかくなのでお疲れ気味の皆さんにおススメの竹炭をご紹介
① 竹炭パウダー
やっぱり基本は“腸スッキリ”
腸内環境を整えて身体も気持ちもスッキリで!!!
② かぐやホッと
かぐやホッとは寒い季節とお思いの皆さん
それだけでは勿体ない!!!
寝る時にかぐやホッとをお腹と背中にあてて寝ると
冷えを予防するだけでなく、胃腸の調子まで
元通りにしてくれるかもですよ~~~